SSブログ

ラケットを持って行かない日。 [こども]



長男の部活のこと。


4月にソフトテニス部に入って、
最初は楽しそうに
「今日初めて打ったよ!」とか
「今日いっぱい走って疲れたー」
「ソフトテニス楽しいよ!」とか、家でもニコニコ話をしてた。


5月くらいから
朝練は遅刻するか行かないで、ほぼ夕練だけの参加になった。


7月くらいから、夕練もあまり行ってなかったみたい。
わたしは夕方仕事でいなくて、知らなかった。
先生からの連絡はなく、本人に「部活どうだったー?」って聞いても
「うん。普通。」っていう返事で
てっきり行ってるものだと思ってた。 


夏休み中は、行ったり行かなかったり。
部活と夏期講習が重なった時、
「どっちに行く?」って聞いたら 本人が塾を選んで、
4日くらいまとめて部活を休んだ。



2学期に入ってからは、ほとんど行ってなかったらしい。
学校すら遅刻気味だったから朝練は知ってたけど、
夕練も行ったふりしてたみたい。

それは、面談で知った。



今までも、あまり部活に行く気がなさそうだったから
「辞めてもいいんだよ」って声掛けしてたけど、
「辞めない」「行く」「テニスは楽しい」の一点張りで
その話をすると機嫌が悪くなる。

テニスが楽しいのは本当かもしれないけど、
長男には環境が合っていなくて負担なんだと思う。
楽しくワイワイ、遊び感覚でやれたら 
本人にとってはよかったんだと思う。



毎日、部活がない日も必ずラケットとシューズを持って行くんです。
テスト期間中も「今日部活ないし!」ってみんなに笑われても持って行く。
一度忘れて嫌な思いしたみたいで、
たぶん忘れないように「毎日持って行く」が本人なりの工夫なのかもしれない。
「これがないと落ち着かないから」って。






面談での先生との話を踏まえて、
昨日長男と話した。

「続けるなら、みんなと一緒に県体目指す気持ちでがんばってほしいって」
「行きたいときは行って、行きたくないときは行かない では続けられないって」
「自分で考え、行動してほしいって」


「部活どうする?それでも続ける?」


長男頭を抱えて、「続ける」



もう本人は何も考えてなくて、考えられなくて、
現実から逃げているだけの状態。
他の選択肢が思いつかないから、「続ける」


色々話したけどそれ以上は進まず。
拒否反応がすごすぎた。


結局昨日の夜、
長男「朝練に行くから起こしてね」って寝た。



で、今朝。


やっぱり起きられない。
気持ちだけの問題ではないから、起きられないとは思っていたけど。 
目が、まぶしくて開けられない。
ずっと目を押さえてる。


「ここで起きられないと、部活辞めることになっちゃうよ?」

長男「行く」って返事しつつ、
起きられない。




それでもなんとか学校の時間には間に合うように起こして
朝ごはんを出し、



「朝練行けなかったね。もし本当に部活続けたいなら、夕練だけでも参加させてもらえるように先生に言ってみようか?」って聞いてみた。

「・・・・・・うーん・・・・・・・」
「うん・・・・・・・・うーん・・・・・・・」だけ。




それらしき返事がなかったから、一言
「朝練行けなかったから、もう仕方ないよね。夕練も行かなくてもいいんだよ」
って伝えた。



そしたら家を出るとき玄関で


ラケットを持っていない。


びっくりした。
どんなに「今日絶対要らなくない?(笑)」って言っても
「いいの!」って頑なに持って行ってたから。



「もうすぐ遅刻しちゃうね。送って行こうか?」
「走っていくから大丈夫!
 おかーさん。。。。。ほんとにラケット持って行かなくていいの?」
「いいよ」
「わかった!行ってくる!行ってくるねー!」

バイバイしながら、元気に走って行った。


その姿を見て、久しぶりだなーって。
登校するときに生き生きしてるかんじが。


長男の重すぎる肩の荷が下りていたらいいなと 思う。



ゆるーく楽しめる部活があるといいんだけどなー。
公立の義務教育でさ、
できる子もできない子も、マジでやりたい子も程々にやりたい子もいるじゃない。
いろんな受け皿があったら嬉しいなぁと。



オフレコだけど(いや違うか笑)

わたし「てかさ、部活マジにやりすぎるって、程々にやりたい子にとっては迷惑だね!笑」
夫「そーだよ、マジで!いるんだよ、そーゆうやつ!」
わたし「それ自分だわー。ずっと、本気でやらない人のこと注意しまくってた」
夫「オレ、そういうやつにずっと怒られてた。ケンカしたもん」
わたし「サボってる人にケンカ売られてもね。はぁー?ってかんじでしょ(笑)」


皆それぞれだけど、
そのときは自分側しか理解できなかった。
両方を経験して初めて知ったこと。


よし!仕事行ってきまーす。



メモ






コメント(14) 

コメント 14

ちゃるこ

ちえさん、、、泣きそうです、私。。
長男くん、知らず知らずのうちに部活が重荷になっていたのかな。
ラケット持たずに登校することは、長男くんにとっても
勇気の要ることだったと思います!
子どもが元気に登校するって、当たり前のようで当たり前じゃない。
ちえさんの葛藤を思うと胸が熱くなります。。
部活ね、、、学校によってはゆるい運動部もあると聞きますが、
長男くんの学校は強豪校なのかな。
本当、それぞれの立場にならないと分からないことって
たくさんありますね!!

余談ですが、、、
ちえさんの楽天貼り付けを見てビックリ!
ちょうど私も同じお店のサイトを見て、ボアトートを検討していました(笑)
by ちゃるこ (2022-11-04 18:37) 

ゆうこ

どんな形でも、心から応援してます!!
by ゆうこ (2022-11-04 19:25) 

たもめ

ちえさん、今回の件、私も泣きそうになりました。
長男くんは本当に真面目で優しいお子さんなんだと思います。そして、ちえさんもお子さん目線で広く優しくて、、、涙出そう、、、
子育てって楽しい反面、試練のほうが多いですよね、うちも就職しても次から次へと悩みがつきません!ほっとけばいいんでしょうけど、そうはいっても子供はいくつになっても自分の子供ですしね。
私、いつも思うんです!あーちえさんみたいに広くて大きく子供を包みたいなーって(もう遅いのですが)
これからも三人三様いろんなことがあると思いますが、ちえさんのような心があれば試練はあっても絶対に乗り越えられると思います。1回しかやってませんが全部やったからわかる!笑
ちえさん、お体気をつけてくださいね、資本ですからね。 頑張りすぎず頑張りましょうね!
by たもめ (2022-11-06 11:34) 

ともち

私の学生時代とは違い、今は、部活動に入部するのは絶対ではないですからね。
ソフトテニス自体が本当に好きなら、やめてしまうのはもったいない気もしますが。。。
ごめんなさい_(._.)_
なんかうまくまとめられないですが。
う~ん、言葉にするのは難しい(;´∀`)

うちの息子は、サッカーが好きで、サッカーをしたくて入部したサッカー部で、理不尽なことを平気で言う顧問の先生にイライラしながらも、たくさんの楽しい仲間に囲まれて活動することができたことは、本当に幸せだったと思います。

もう退部届は出してしまったのかな?
もし許されるのなら、退部届を出す前に、少し休んでみて、冷静に考えてみる時間が取れるといいのかもな・・・と思います。
ちえさんもお疲れが出ませんように・・・
by ともち (2022-11-06 17:46) 

nattsu

かなーりお久しぶりです(*^^*)1度しかコメントした事がないので覚えていないかもですが。。
うーん。部活の件いち君の気持ちが分かるかも。私も小学~中学までバレー部でした。強豪校で全国行くレベルで毎日毎日休みなく扱かれ(体罰日常茶飯事)すっごい辞めたくて小学生の頃に辞めたいと言ったら両親に怒られ。。そのまま中学生でもバレー部(万年補欠w)両親に辞めて良いよと言って欲しかったし緩い部活の子が本当に羨ましかったです。いち君がイキイキしてくれて良かったです!!私は33で来年娘が中学生なのですが、いち君が赤ちゃんの時の一番初期のブログからちえさんの子育て参考にしています。そして何度もちえさんのブログに助けられました( ߹ ߹ )ありがとうございます。
ちえさん無理せずに♪
by nattsu (2022-11-07 16:00) 

ちえ

ちゃるこさん、こんにちは^^

そうですね。。。長男の中で色んな葛藤があったんだと思うんですけど、ずっと気づかなかったんですよね。
イライラとか不機嫌が続いた段階で、もっと寄り添ってあげていればよかったと今になって思います。
全然、強豪校ではないのよ^^
それでも皆と同じようにやるのは 難しいんだと思う。
今は本人が楽しめる場所を見つけたいなと思ってます^^ 

バッグ、下の方のサイトかな?
かわいいバッグいっぱいなんですよねー!
わたしもボアトート見てみました。
かわいい~♡♡
by ちえ (2022-11-08 09:37) 

ちえ

ゆうこさん、こんにちは^^

ありがとうございます!
生きていくって、こういうことなんだなぁ。。とか
悟ったようなことを考えるこの頃です(笑)
前向いてがんばります^^
by ちえ (2022-11-08 09:43) 

ちえ

たもめさん、こんにちは!

本当そうですね。
楽しさと試練、全部ひっくるめて宝物な気がします。

全っ然、広い心なぞ持ってないんです^^;
余裕がないなーっていつも思います。
こどもには笑顔で、幸せ感じていてほしいって、
ただそれだけなんですよね、本当に。
でももうそれがエゴなのでしょうか?(苦笑)

わたしも、大きくなってきたらラクになるのかと思ってました!(笑)全然、ですね。むしろ根深いです^^;

まだ3男もこのあとあるのかーと思うと、長っ!!
心折れないか、自分が心配です(笑)
楽しまなくちゃやってられないですね!
めいっぱい楽しんで こどもたちと関わろうって思います。
ありがとうございます!






by ちえ (2022-11-08 09:58) 

ちえ

ともちさん、こんにちは^^

いつもありがとうございます。
まだ退部届は出してないんです。
もう辞めるつもりでいるけど、もう一回先生とお話してからかな。

長男、部活自体はやりたいみたいなんだけどね、
ソフトテニスも、できればやりたかったんだと思う。
でも、ついていけなかった。
何事ものんびりで素早く動くのが苦手だから、全部置いてけぼりなかんじなのかなーって、わたしの想像だけど。
本人に、そこのところを説明できる言語能力がないから
結局本当の理由は闇です。
また週末にでも、リラックスしてるときに
ちょっと聞いてみようと思います^^

すでに疲れてますよー(笑)
最近ずっとおなか痛くて。
早く休みの日が来ないかなーって指折り数えてます(笑)
金曜日、はやくこーい。
by ちえ (2022-11-08 10:08) 

ちえ

nattsuさん、こんにちは^^

お久しぶりです。ありがとうございます^^
小中で強豪校って、すごいですね!私立かな?
よく心折れないで、続けられましたね!
嫌だなと思いながら、それでも続けられる精神力があったという 
ことですもんね。
nattsuさんの強さですね!ご両親も、続けるほうがnattsuさんのためになると思ったのかな?
親の気持ちって、子にはわからないんですよね。。

長男の場合、「自分だけついていけていない」状態なんだと思うんです。あと、ストレス耐性がとても低くて。
今はもう部活を続けない方がいいんじゃないかと思っているんですけど、もうちょっとゆっくり本人の気持ちを見ていこうと思います。。^^
初期からいちのこと、ずっと見てくださってるんですねー!
嬉しいです^^
自分のことを「いち」と呼ばずに「オレ」と言うまで成長しました(笑)
一緒にこれからも、試行錯誤しまくっていきましょう!
by ちえ (2022-11-08 10:27) 

モリ

涙でます。中学生なりに親に気遣っていたのかな…。よかったです。
中学生色々難しいですよね、うちは中3娘がいますが部活は好きだけど友達と上手く付き合えないで辞めてしまいました。その子同じクラスで口も聞いてなくて。女子色々ありすぎです。うちはテニス好きみたいだから習い事にしてますよ。高校でやりたいみたいで。
弟の方はそういうのが無いですからあっても気にして無い、忘れてしまうのかな。
ラケット毎日持ってくなんていじらしくて泣けてしまいますね、良い子に育ってますね!
by モリ (2022-11-10 08:27) 

すず

はじめまして。
ずっと小さい頃から見させて頂いていましたが今回はコメントせずにいられませんでした…。
長男さんにとってお母さんの部活行かなくていいよ、という一言にどんなに救われたのだろう、と想像すると苦しくなりました。
どんなに好き、やりたい、と思ってもその子の持つ能力、体力、器用さ、などなど、個人差がありどうしてもついていかれない、キツイ、ってありますよね…。中学校は一つの団体で、個々を受け入れる余裕が先生にはないんでしょうか?先生も大変忙しいですからしかたがないのかもしれません。義務教育が終わると同じレベルの子同士が集まるので気楽に楽しめるようになりますよね。
ちえさん家族の楽しい毎日を願うばかりです。
by すず (2022-11-11 17:14) 

ちえ

モリさん、こんにちは。

ありがとうございます。
わたしもその朝は、泣きました。
友だち関係も、きっとありますよね。
長男の部活のことは 
本人が詳しい話をしないので理由はわからないままですけど、
きっと親の知らないところで色んなことがあるんだと思います。
娘さん、友達のことをお母さんに話してくれるなんて、かわいいですね!いい関係なんですねー^^
テニスが好きなら外部で続けてもいいですよね!
楽しく毎日を送ってもらいたい、それだけです。

by ちえ (2022-11-14 09:44) 

ちえ

すずさん、はじめまして。

コメントありがとうございます。
そうなんです!
「部活やりたい」って気持ちがあったのは確かだと思うんです。でも、色んな所でキツかったんだと思います。能力的についていけないってところで、かなり苦しかったのかなと。。。

確かに!義務教育後は同じレベルの子同志ですね!
そっかーその段で、ラクになる可能性もあるか^^

何にしても長男本人が、「できない所より良い所を伸ばそう!」って自分を前向きに捉えられたら。。と思います。
ありがとうございます!
by ちえ (2022-11-14 09:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。