SSブログ

親は同僚。 [こども]



先週の平日夜ごはん。


豚丼。
豚肉と玉ねぎとえのきを甘辛く炒めて
お肉の下に野菜のナムルを隠した(笑)


20212473.JPG


大人はナムル多め。


20212504.JPG


カニカマとアボカド、わさび醤油。


20212493.JPG



フラッと入った雑貨屋さんで陶器市をやっていて、
何も買うつもりなかったんだけど
なんとなーく見てたら かわいいお茶碗発見。
裏を見たら、「稔」の文字が。
亡き父の名前。
わーこれは運命[exclamation]と柄違いでふたつ購入^^


20212514.JPG




今季初の、筑前煮。
秋刀魚も食べたいなー。


20212404.JPG


卵焼きにポテトサラダ。


20212413.JPG


塩さば。


20212411.JPG


ちくわキュウリ。


20212424.JPG




ニラ蕎麦が食べたかった日。


20212451.JPG


お蕎麦が苦手な長男には海苔巻。


20212438.JPG


唐揚げ。


20212442.JPG


残り物サラダ。


20212440.JPG




お好み焼きの日。


20212388.JPG




昨日は、
茄子とおくらの揚げびたし
サーモン
カレイの煮付け残り
チャーハン


20212523.JPG


20212528.JPG


前日カレイの煮付けにしたら
卵にちゃんと火が通ってなくて^^;
卵だけ煮直して、おつまみに。
おいしかったー!卵だけ買いたいくらい[グッド(上向き矢印)]


20212527.JPG


20212534.JPG




仲良く朝ごはん中の、長男&3男。
登校(登園)時間が全然違うんですよー。
やっぱり長男、最近遅刻気味。


20212453.JPG




長男との関わりについて、よく考えた。
本屋に行って、久しぶりに育児の本も色々読んだ。
10年前と、育児の本の内容が随分変わった気がする。
わたしが選ぶ本が変わったのかもしれないけど。


今まで根本的に、関わり方が間違っていたと気づいた。
わたしも夫も。
本人に良かれと思っていたことには違いないけど、
自己満足で育児をしていたことは否定できない。


何がいけないんだろう。。と思って今までマイナーチェンジしてきたけど、
そもそも関わり方のすべてが違ってた。
心底、今気づいてよかったと思う。


このことは、また改めて書きます^^



印象深かった言葉。
「こどもは親の事を同僚くらいに思ってる」

教える立場だと思っているのは親だけなんだって。
こどもは誰でも、親を対等な相手、仲間だと思ってる。
そういえば、自分も親のことを目上の人なんて意識ないなって。



偉そうにされたら反発するのは当たり前
こちらも上から目線をやめて 
リスペクトしつつ、時にサポートしあう関係がベスト。


こどもにアレコレ言うのは
5歳くらいまでで十分なんだろうなって、今は思ってる。
小学生はもうわかってるし、わかってることは言わなくていい。
いくら失敗しようとも温かい心で見守り、
聞かれたときに助言。
ヘルプがでたら助ける。


それでいこう。



おまけ
この間敬老の日、
おばあちゃんに贈ったフルーツが好評だったから
リンク貼っときます^^
あまりに立派でよかったから、同じものを孫たちに送ったって。
ってことは、うちにも届くのかな。




コメント(8) 

コメント 8

ともち

子どもとの向き合い方、難しいですよね。
私は高校生くらいまで「保母さん」(まだそう呼ばれていた時代)になりたかったくらい、子どもが好きで、4人の子どもをもつ妹から「お姉ちゃんは、子育て上手だよね」と言われたりします。
でも、偶然、私と息子の相性が良かっただけなんじゃないかと思ってます。
子育てする上で気を付けていることは、「①見守る、②「自己肯定感」を伸ばすように・・・」ってことくらいですかね。
いつもそのように対応できるとは限りませんが。。。
試行錯誤しながら、見守るしかないですよね。
by ともち (2022-09-23 18:27) 

かりん

長男くんとの関わりのところ、めちゃくちゃ心に突き刺さったので、思わずコメントしてしまいました。
私も小学生の子(男子)がいて、わかっていますが、ついつい口うるさく言ってしまいます[あせあせ(飛び散る汗)]時間にはルーズだし、忘れ物はよくするし、物はよく失くすし、、
親は同僚と聞いてなるほどな?と思いました!私ももう少し優しく見守っていきたいな?
とは思うのですが、ついつい[あせあせ(飛び散る汗)]
そんなときはちえさんのブログをまた見返そうと思います[ぴかぴか(新しい)]
by かりん (2022-09-23 20:09) 

ぱんの日

ちえさん、こんにちは?

すこく、興味深い内容です。我が家も子育て世代ど真中なので毎日試行錯誤というのか、子どもに育ててもらっている日々です。
本を読む、大事ですね。何に時間を使うかもちえさんのブログを読んで見習いたいところがいつも沢山です。
続編、楽しみにしてますね[ほっとした顔]

沖縄旅行のコメントありがとうございます?もう少し詳細を考えてみて日が近くなったらまた相談させてくださいね[わーい(嬉しい顔)]

by ぱんの日 (2022-09-25 06:16) 

たにー

こんにちは!
コメント遅くなってしまいましたが、まずは沖縄旅行、無事に行けてよかったですね!
私も行きたくなりました。

ちえさんの長男さん、たまに書くけど性格とか穏やかな雰囲気がうちの息子と似てるなぁって思っていて^_^
学年が上がると難しくなってきますよね。
うちは去年よりも勉強に向かうモチベーションが明らかに下がってきていて、どうしたものかと心配です。
by たにー (2022-09-26 10:15) 

ちえ

ともちさん、こんにちは^^

ともちさんちは、がんばるお子さんだもんね。
どんな親とも相性が良さそうです(笑)
うんうん、こどもとの向き合い方
「本当に難しい」って、思ってたんですよ。
ついこの記事を書く前まで。ずっと悩んでて。

でも、解決した気がしてます。
(いや、安易かもしれないけど)
うまくいく気がしてきました。
こどもとの相性、あると思います。
わたしと長男は、性格が正反対。でも、それを乗り越えた気がしてます。
気がしてる、ばっかりだね(笑)
一度しかない育児の時間、みんなで楽しく過ごしたい!
それだけでいい気がしています^^
by ちえ (2022-09-26 10:36) 

ちえ

かりんさん、こんにちは!

コメントありがとうございます^^
わかります。わかりすぎます!
わたしも「見守る見守る」って思いながら、つい口出しばかりしてました。
言い方は工夫してても、結局ずっとうるさく注意してて。

全部まるごと、そのまま受け入れるのがいいのかなって
今は思っています。
今はできないことばかり目についても
そのうち少しずつ、できることが増えていくはず!
そう信じるしかない(笑)
一緒に(がんばって)信じていきましょうー!^^
たぶん、親が言っても結局その場しのぎなんだと思います。。^^;

親と一緒にいる間に、できる失敗は全部しておいたほうがいいって言いますもんね!
こどものうちにどんどん失敗して、親はそれをどんどん助けてあげればいいって。
ただ味方でいる、それだけでいいんだって、
そう思えたらすごーくラクになりました!

by ちえ (2022-09-26 10:59) 

ちえ

ぱんの日さん、こんにちは^^

「こどもに育ててもらっている」と思えれば、
もう親としてバッチリな気がします!
そんなに謙虚になれず、上から目線で接してきたツケが回って
変わらざるを得なくなりました。
でも、今気づいてよかったです。

何をしてあげてるか、じゃなくて
どう接しているか、のほうが大事なんだって気づきました。

旅行、来年ですもんね^^
ゆっくり、楽しんで計画練ってくださいねー!^^

by ちえ (2022-09-26 11:05) 

ちえ

たにーさん、こんにちは。

ありがとうございます^^
旅行、もう随分昔の話のような気がします^^;

そうなんですよねー!
穏やかで優しくマイペースです^^
でもその良さが失われつつあるくらい、旅行後はちょっと嫌な雰囲気になってました。
でもこちらが心を入れ替えたことで、好転してきています。
この週末久しぶりにみんなで楽しく過ごせて、
やっぱり今まで間違えてたんだなって気づきました。

まだまだこれから思春期⇒反抗期かー^^;
でも今は、
自分がこどもをそのまま認めてさえいれば
大丈夫な気がしています^^

勉強は、たしかに、心配ですよね。。
それがねー。親を間違ったほうに狂わせますよね。
by ちえ (2022-09-26 11:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。