SSブログ

ディスレクシア。 [こども]


1月4日(金)


夫、仕事始めの日。
毎年年末の仕事最終日に好きな本物ビールを用意してお疲れ様をしているのですが
去年の最終日は忘年会だったので、この日に。
今年もよろしくお願いいたします。
精一杯フォローしていきたいと思います。

年末年始のリセットのため、夜はサラダだけ。(大人)
鶏むね肉のソテーと、
前日グラタンに入れ忘れた海老も炒めて乗せました。
それにしても、山盛りすぎた。

DSC07733.jpg


余っていた餃子の皮でハムとチーズを巻いて
フライパンでカリカリに焼いたもの。
こどもたちが全部食べた。

DSC07747.jpg



1月5日(土)

朝ごはんは、お餅と豚汁。
わたしとこどもたちはお汁粉にして、夫は頑なにきなこ派。
たまにはお汁粉も食べてみればいいのに~。
「おいしいから食べてみて!」とこどもたちに言われても、
「いや、絶対きなこが好きなんだ!」と食べてくれない(笑)


DSC07763.jpg


この日は室内プールに行く予定だったからしっかり食べてもらおうと
小さいおにぎりも。
サバ瓶とわかめふりかけを混ぜました。

DSC07757.jpg


わかめふりかけは、ず~っとこれを常備してます。
大人が食べてもおいしい。




夜ごはんは、らーめん鍋。写真なし。

プールへはわたし&下2人が自転車、夫と長男は電車とバスで行ったんだけど
帰りにパン屋さんに寄っておやつを買い
スーパーで鍋の材料を買い、帰っていたら、
途中で自転車の後輪がガタガタ言い出して、チェーンが外れてしまって。
残り徒歩30分、2人を前後ろに乗せてトボトボ歩いて帰りました。。
歩くしかない!となって、おなかペコペコだったので
その場で次男と、カレーパン半分ずつかじってがんばりました(笑)


夜のおやつ、パン屋さんのシュークリーム。
2つで足りるわけがなく、争奪戦^^;

DSC07803.jpg




1月6日(日)


夜ごはん。
またポテトサラダを作った。

DSC07827.jpg



海老ときのこと小松菜の醤油にんにくスパゲティ。

DSC07835.jpg



ナポリタン。

DSC07847.jpg




一年生の、次男のこと。
昨日の宿題。
ひらがなの読み書きの練習や、5までの数を数える練習をしています。
これがとてもとても難しくて
やる気もでず、つらい時間になってしまう。
「た」の形。次男にはこんな風に見えているのかな。


DSC07923.jpg



ひらがなは「と」だけ、
数字は「1」だけ読み書きできる。
知的障害もあるけど、症状はディスレクシアではないかと思っている。
調べると、文字が反転して見えたり、ゆがんでいたり、動いて見えたりするそうで、
見たものを写すことも難しいということは、きちんと見えてないんじゃないか。。
と思うのです。
「る」を本人が見ながら書くと、真ん中。
右はわたしが手を取って一緒に書いたもの。

DSC07926.jpg


「ぬ」を書くと。
ぬの○になっている部分が、どこにくるのかわからないんだと思う。

DSC07925.jpg


以前、「この中から「い」を見つけて教えてくれる?」と言って文章を見せたときに、
「ど」の濁点の部分をさしたことがあって。
そのときは、衝撃でした。
自分とは全く違うように見えていると。

見え方の問題だけじゃないとは思うけど、
次男の目には物がどんな風に見えているのか、知りたくて知りたくて。
次男になって一日過ごして、困っていることや難しいこと
反対に得意なこと、特別なところ、
知りたい。。。


昨日の夜に書いていた絵。
テレビでダイエットことをやっていて
太っている人と痩せている人を書いたんだって。
文字や数字だけじゃなく、人間とかその他の物も、
違った見え方をしていそう。
物事を、ふわ~っとした全体のイメージだけで捉えているような。

DSC07960.jpg


ひらがなは、書けなくても読めるようになるだけで
世界がぐんと広くなって楽しいことも増えるから
本人はとても大変だけど、根気強く覚えていけるようにしたい。

それと同時に、「がんばっても能力的にできない」ことを毎日やらされる苦痛や
それでさらに自信がなくなってしまうことも気になって、
本人が嫌がるのに無理して覚えなくてもいいか。。。と思ってしまうときもある。


色と、色の名前もまだ覚えられなくて
「赤」「青」「黄色」なども、ごっちゃになってしまう。
色覚異常はなく、バナナはこの色、りんごはこの色。っていうのはわかる。
ただ、その色の、「名前」が覚えられない。

数字は、10まで数えられる。たまに途中を飛ばす。
30まで数えると、途中飛ばしたり、戻ったりする。
13,15,17,19、12、20、24、30。というかんじ。


普通のやり方じゃ、入っていかない。
フラッシュカードも使ってみたけど、効果がなさそうだった。
何が次男にとって、いいやり方なのか、それをずっと考えています。

nice!(7)  コメント(14) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。